第5回WBCで優勝した侍ジャパンが、2023年3月23日にチャーター機で成田空港に帰国しました。
そして、Twitterで「大勢のファン」がトレンド入りしたことが話題になっています。
どうして「大勢のファン」が話題になったのかご紹介します。
【WBC】侍ジャパンが成田空港に帰国!
【 #侍ジャパン 】優勝メンバーが成田空港に凱旋帰国 大勢のファン祝福 劇的Vから一夜明けて https://t.co/SUAg2wOqTO #野球 #baseball #yakyu pic.twitter.com/3WbcITfHZK
— スポーツ報知 プロ野球取材班 (@hochi_baseball) March 23, 2023
2023年3月23日、大活躍の侍ジャパンが成田空港に帰国しました!
第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で14年ぶりの世界一となった侍ジャパンが23日、成田空港着のチャーター機で帰国した。チャーター機は祝福の放水シャワーをくぐって着陸した。
大勢のファンが世界一になった侍ジャパンメンバーを出迎え、空港は騒然となった。
引用:スポニチ
凱旋帰国したことが、Twitterでも話題に。
ネットニュースの中の「大勢のファン」というワードがTwitterのトレンド入りしたことから、「大勢(おおぜい)のファン」ではなく、「大勢(たいせい)のファン」と読み間違える人が続出するという事態になっていました。
大勢のファンを読み間違える人続出!理由は?

大勢のファンを読み間違える人が続出する事態になったので、一部ご紹介します!
大勢のファンがなんかやらかしたんかと思ったら大勢(おおぜい)のファンだった
— ぽいふる。 (@poiful_j) March 23, 2023
この時期に大勢のファンとか書かれたらたいせいのファンって読むわ。
— triangle (@radish_000) March 23, 2023
大勢(たいせい)のファンが侍ジャパンの到着待ってんのかと思ったwwww
— おかばの申し子(岡林勇希) (@x3nemunemu) March 23, 2023
大勢(おおぜい)のファンねw
巨人ファン大量発生してんのかと思ったよwww w wwww
トレンドに「大勢のファン」ってあがってて、大勢(たいせい)のファンが何かやらかしたのかと思ったら、侍帰国に成田に集まった大勢(おおぜい)のファンの事だった…
— soyo_kapi (@soyo_soyo_6) March 23, 2023
野球ファン、絶対間違うよね?
大勢(おおぜい)のファンが、大勢(たいせい)のファンに見えてしまった
— あ (@IAmfFW5YgTcYzNn) March 23, 2023
このように、「大勢(おおぜい)のファン」を「大勢(たいせい)のファン」と読み間違えた人が多くいた模様です!
それほど、WBCに熱狂したり、野球に夢中になっている人が多いという証拠ですよね!
侍ジャパン、お疲れさまでした。
たくさんの感動をありがとうございました!


